
【2024年最新版】レトロゲーム買取おすすめ21選!箱無しOK?
レトロゲームをどこで売ろうか?
レトロゲームの買取はどれぐらいなのか?
高い値段でレトロゲームを売りたい!
このサイトでは、昔懐かしいレトロゲームを、なるべく高い値段で売るお店を紹介しているページです。
この3つを紹介することで、あなたにレトロゲームを高く買い取っていただきたいと思っています。
まずは、ネットの買取店で調べた、ゲームソフトの買取表を紹介します。
ソフト名 | カイトリワールド価格 | レトログ | 駿河屋 | 買取王子 |
---|---|---|---|---|
[SFC]悪魔城ドラキュラ | 1645円 | 3300円 | 1100円 | ![]() |
[SFC]スーパーメトロイド | 3175円 | 2500円 | 2200円 | ![]() |
[SFC]極上パロディウス | 4620円 | 2300円 | 3800円 | ![]() |
[SFC]キャプテンコマンドー | 6344円 | 8900円 | 2600円 | 15000円 |
[SFC]クロックタワー | 8650円 | 4200円 | 2300円 | ![]() |
[SFC]ドレミファンタジー ミロンのドキドキ大冒険 | 10000円 | 14700円 | 21000円 | 2000円 |
[SFC]奇々怪界 月夜草子 | 22500円 | 30000円 | 38000 | 6500円 |
上の表を見てもらうをわかりますが、レトロゲームの買取価格が高いのは、レトログです。
しかも、送料や手数料なども無料となっていておすすめです。
また、その時その時によって、色々なキャンペーンがやっているので、レトロゲームを売ろうと考えているなら、公式サイトをチェックするのが良いでしょう!
高価買取が期待できるおすすめの中古レトロゲーム買取業者5店と東京にあるレトロゲームショップ16店を紹介します。
おすすめのレトロゲームの買取業者とその特徴を知ることで、高価買取業者選びができるようになります。
おすすめの高価買取業者
目次
その他のレトロゲーム買取
トイズキング・レトロ館 東京銀座 | 中央区銀座2丁目7−7 GINZA 2nd Ave. 1-B 棟 1階 |
ゲーム買取や中古ゲームなら レトロげーむキャンプ 秋葉原店 レトロゲーム ゲーム通販 | 千代田区外神田3丁目14−7 新末広ビルC |
アキハバラ@BEEP | 千代田区外神田3丁目9−8 中栄ビル B1 |
おもちゃ買取グランプリ | 板橋区上板橋1丁目26−3 2F |
買取専門店 おたからや梅島店 | 足立区梅島1丁目9−7 |
トレーダー 本店 | 千代田区外神田3丁目14−10 トレーダー本店ビル |
スーパーポテト 池袋ゲーム横丁 | 豊島区東池袋1丁目23−13 第一岡村ビル |
スーパーポテト 秋葉原店 | 千代田区外神田1丁目11−2 3階~5階 北林ビル |
遊びの隠れ家 なんやかん屋 秘密倶楽部 | 板橋区幸町1−14 アトラス大山 102 |
KVC lab.(けーぶいしーらぼ) | 千代田区外神田1丁目10−11 森ビル 1F |
家電のケンちゃん | 千代田区外神田1丁目10−11 東京ラジオデパート1F |
ジー・ファン石神井公園店 | 練馬区石神井町6丁目9−3 |
買取コレクター | 練馬区豊玉北4丁目11−10 東洋ライスビル2階 |
買取コンビニ 小岩北口店 | 江戸川区西小岩1丁目21−3 ツインビル 1F |
ジャングル 秋葉原2号店 | 千代田区外神田1丁目15−16 秋葉原ラジオ会館 7F |
まんだらけ 中野店 買取処 | 中野区中野5丁目52−15 |
中古レトロゲームはネット買取がおすすめ
今はコロナ化も進み、ネットでの買取がメジャーとなっています。高価買取を期待するなら、レトロゲームもネットで買取にしてみましょう。おすすめのレトロゲーム高価買取業者は、上でも紹介している、5つの買取業者となります。
レトログ

主な買取品 | ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ニンテンドー64、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーGC、ニンテンドーDS、セガサターン、ドリームキャスト、メガドライブ、メガCD、ゲームギア、マークIII、マスターシステム、ネオジオ、ネオジオCD、NGポケット、PCエンジン、プレイステーション、プレステ2、PSP、ワンダースワン、MSX、GAME GOODS(すべてのハード、すべてのゲーム、周辺機器) |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
宅配キット | あり |
送料 | 無料 |
手数料 | 無料 |
査定時間 | 3営業日程度 |
レトログの評判

レトログは、徹底的にレトロゲームに力を入れているお店です。
まずはレトログのサイトを見ていただくとわかるのですが、どんな古いゲームでも宅配キットに入れて送れば、専門スタッフが無料で査定してくれます。
しかも、宅配キットのダンボールは、ヤマトさんが自分のお家に取りに来てくれるので、自分は家から出ることもなく、すごいらくちんにレトロゲームを売ることができるのが、おすすめです。
レトログおすすめポイント
カイトリワールド

主な買取品 | Wii、PSP、Xbox、Xbox360、ニンテンドーDS、XboxOneゲームボーイアドバンス、ワンダースワン、ドリームキャスト、ネオジオポケット、NINTENDO64、セガサターン、PS2、PS、ネオジオ、スーパーファミコン、ゲームギア、ゲームボーイ、メガドライブ、ファミコン、PCエンジン、PS5、ニンテンドースイッチ、XboxSeriesX/S、NEWニンテンドー3DS、NEWニンテンドー3DSLL、PS4、PS3、PSVita、WiiU、ニンテンドー3DS、ニンテンドー3DSLL、ニンテンドー2DS、ゲームボーイ |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
宅配キット | あり |
送料 | 無料 |
査定 | 無料 |
手数料 | 無料 |
査定時間 | 3営業日程度 |
カイトリワールドの評判
カイトリワールドは、レトロゲーム買取の中で、査定額が一番高いと言われているお店でおすすめです。
はじめに、レトロゲーム買取の表を紹介しましたが、レトロゲーム買取で人気のレトログや駿河屋より、圧倒的に高い値段でレトロゲームを買い取ってくれるのが、カイトリワールドのおすすめポイントです。
デメリットとして、レトロゲームの買取できる商品が少ないかもしれませんが、その場合も未掲載商品として売りに出せば、確認してくれるので、安心してお申込みすることが出来ます。
もちろん、レトロゲームが返品になっても無料な点がおすすめです。
カイトリワールドおすすめポイント
・宅配キット無料、送料無料、査定料金無料、手数料も無料
・汚れ、箱無し、ケース無し、説明書無しOK
・電源が入らない、画面が入らない、音が鳴らないOK
・自分で箱を用意すれば500円アップ!
駿河屋

主な買取品 | ファミコン、ディスクシステム、ツインファミコン、スーパーファミコン、スーパーファミコンジュニア、ゲームボーイ、ゲームボーイブロス、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラー、ゲームボーイライト、バーチャルボーイ、ニンテンドウ64、ゲームキューブ、Panasonic Q、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイミクロ、ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSi、ニンテンドーDSi LL、SG-1000、SG-1000 II、セガ マークIII、セガマスターシステム、メガドライブ、メガドライブ2、メガジェット、メガCD、メガCD2、ワンダーメガM1、ワンダーメガM2、メガCDカラオケ、メガCDラジカセ、スーパー32X、Nomad、ゲームギア、キッズギア、セガサターン、Vサターン、Hiサターン、ドリームキャスト、PCエンジン、PCエンジンコアグラフィックス、PCエンジンDUO、PCエンジンDUO-R、PCエンジンDUO-RX、PCエンジンGT、PCエンジンシャトル、PCエンジン LT、CD-ROM2、SUPER CD-ROM2、PC-FX、ネオジオ(ROM)、ネオジオCD、ネオジオCDZ、ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー、レーザーアクティブ、メガLDパック、LD-ROM2パック、3DO REAL(FZ-1)、3DO TRY(IMP-21J)、3DO REAL II(FZ-10)、ワンダースワン、ワンダースワンカラー、スワンクリスタル、プレイステーション、カセットビジョン、カセットビジョンJr.、スーパーカセットビジョン、ぴゅう太、ぴゅう太Jr.、ピピンアットマーク、光速船、ルーピー、アルカディア、インテレビジョン、コレコビジョン、任天堂 ブロック崩し、任天堂 カラーテレビゲーム6、任天堂 カラーテレビゲーム15、オセロマルチビジョン、ATARI 2600、ATARI 2800、ATARI 5200、ATARI 7800、ATARI リンクス、ATARI ジャガー、ATARI ジャガーCD、プレイディア、ピコ、パソ碁 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 宅配買取 |
宅配キット | なし |
送料 | あり(無しの場合もあり) |
査定 | 無料 |
手数料 | あり(660円~990円) |
査定期間 | 4~14日程 |
駿河屋の評判
駿河屋は、レトロゲームはもちろん、現役ゲームまで買取してくれるお店です。
レトロゲームに関しては、ファミコンやスーファミなど、メジャーなものから、ぴゅう太やカセットビジョンなど、今では知られていないぐらい昔のゲームまで売ることができる点がおすすめです。
しかも、一部壊れているレトロゲームでも売ることが出来るのです。
その買取額は、駿河屋のサイトでチェックすることができるので、レトロゲームを売りたい人は、ご確認するとよいでしょう。
ただ残念なのは、本体を売る場合は買取価格が安いところです。
なので、駿河屋に買い取ってもらうなら、昔のゲームでいらないものをまとめて売るなどなどがよいでしょう。
買取王子

主な買取品 | ニンテンドー Switchスイッチ、ニンテンドー 3DS、ニンテンドー DS、PS5プレステ5、PS4プレステ4、PS3プレステ3、PS Vita、PSP、PS4 pro、PS2、プレイステーション、PS VR、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、Wii、Wii U、ゲームキューブ、XBOX One、XBOX One X、XBOX One S、XBOX 360、ファミコン、スーパーファミコン、ニンテンドー64、セガサターン、ドリームキャスト、PCエンジン、ネオジオ、メガドライブ、PCゲーム、ニンテンドークラシックミニファミコン、ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン、メガドライブミニ |
---|---|
宅配キット | あり |
送料 | なし |
査定 | なし |
手数料 | なし |
査定期間 | 1週間以内 |
買取王子の評判
買取王子では、ファミコンやツインファミコンの本体や周辺機器など、昔のレトロゲームを幅広く買取しています。
買取価格は、カイトリワールドより劣ってしまいますが、レトロゲーム以外の商品を売ることで、高価買取になる可能性があります。
例えば、ブランド商品や日用品、楽器や家電などで売りたいと思っているものがあるなら、買取王子で売るとよいでしょう。
Vaboo

主な買取品 | Vabooで売ることが出来るのは基本的に新しい商品のみ。レトロゲームは値段が付かないので、売ることが出来ないです。また、起動しないレトロゲームは買取不可になり、売ることが出来ません。 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
送料 | あり(箱1箱 500円) |
査定 | 無料 |
手数料 | 無料 |
査定期間 | 2~4日程度 |
Vabooの評判
Vabooは、ゲーム機やゲームソフトを買取してくれるお店です。しかし、新しいお店の買取が多い為、レトロゲームを売ることはできません。もしレトロゲームを売りたい場合は、違うお店で売る方が良いでしょう。
例えば10年前に流行っていたレトロゲームで、レトロゲームとしては人気のあるものでもVabooでは売ることが出来ません。
レトログでは高価で買取して貰えます。
つまり、Vabooで高価買取をしてもらえるのは、新しいゲームのみということになります。
レトロゲームの買取価格はいくらなの?【相場価格】
このページの上に、レトロゲームのソフトを買取して貰った時、どれぐらいの価格で買取して貰えるのか、買取表で紹介しました。
ここでは、レトロゲームの本体をを買取して貰った時、どれぐらいの価格で売れるのか紹介したいと思います。
ゲーム本体 | カイトリワールド | レトログ | 駿河屋 |
---|---|---|---|
ニンテンドークラシックミニ | 2,550 | 1,286 | ![]() |
ファミコン HVC-001 | ![]() | 2,500 | 50 |
ニューファミコン HVC-101 | ![]() | 5,300 | ![]() |
ツインファミコン本体(黒:後期型)[AN-505-BK] | ![]() | 5,300 | 2,300 |
ツインファミコン本体(黒:初期型)[AN-500B] | ![]() | 8,000 | 2,300 |
ツインファミコン本体(赤:初期型)AN-500R | ![]() | 12,000 | 2,300 |
ディスクシステム | 5,000 | 320 | 200 |
スーパーファミコン SHVC-001 | 2,500 | 2,000 | 50 |
スーパーファミコンJr. SHVC-101 | ![]() | 6,100 | 1,500 |
ゲームボーイ | 6,000 | 4,400 | 900 |
ゲームボーイアドバンス(ブラック) AGB-001 | 4,500 | 2,500 | 1,000 |
ニンテンドウ64 NUS-001 | 2,500 | 2,500 | 100 |
GAMECUBE (ブラック) DOL-001 | ![]() | 100 | 50 |
Wii 本体 白 | 500 | 50 | ![]() |
ニンテンドーDS(グラファイトブラック) NTR-001 | 1,000 | 10 | 50 |
ニンテンドーDSLite(クリスタルホワイト) USG-001 | ![]() | 564 | 50 |
ニンテンドー3DS(アイスホワイト) | 2,900 | 1,500 | 800 |
セガサターン | 3,900 | 2,700 | 1,500 |
ドリームキャスト | 2,500 | 510 | 50 |
メガドライブ | 4,000 | 2,800 | 500 |
ゲームギア | ![]() | 4,000 | 2,500 |
プレイステーション | 4,500 | 3,300 | ![]() |
プレイステーション2 | 2,500 | 500 | 150 |
プレイステーション3 | ![]() | 1,300 | 400 |
PSP | 2,500 | 1,700 | 200 |
PS Vita | 5,500 | 2,000 | 2,500 |
Xbox | 1,000 | 725 | 150 |
ネオジオ | ![]() | 28,000 | 7,000 |
ネオジオCD | ![]() | 8,400 | 800 |
PCエンジン | ![]() | 5,800 | 300 |
ワンダースワン | 1,600 | 500 | 100 |
3DO | ![]() | 4,900 | 700 |
ネオジオポケット | 2,610 | 2,700 | 800 |
セガ・マークIII | ![]() | 9,000 | 1,000 |
バーチャルボーイ | ![]() | 12,000 | 2,000 |
メガCD | ![]() | 10,400 | 3,500 |
PC-FX | ![]() | 8,400 | ![]() |
Wii U | 4,500 | 5,000 | ![]() |
Xbox360 | 1,500 | 648 | 150 |
上の表を見てもらうとわかるように、レトロゲームの本体を買取して貰う場合、お店によって買い取りの価格が変わってきます。
レトロゲーム本体を買取して貰う場合、箱と説明書、付属品を一緒に付けると高価買取して貰えます!
また全体的にみて、カイトリワールドか、レトログで売ると高価価格で売ることが出来ます。
あまり手に入らないレトロゲームであったり、きれいなレトロゲームで、箱説ありのものは、高価買取となっています。
レトロゲームを売る方法は全部で3つ

このページでは、レトロゲームを売る方法として、宅配買取をおすすめしています。
ですが、レトロゲームを売る方法には3種類の方法があります。
ここでは、その3種類を全部解説していきます。
宅配買取について
宅配買取は、自分で売りたいレトロゲームを段ボールに詰めて、ゲーム買取業者に送る方法です。
今のゲーム買取業者のほとんどは、段ボールを無料で送ってくれるので、レトロゲームを詰めて送るだけで、商品を査定してくれます。
上でも紹介しましたが、ゲーム本体であればレトログか、カイトリワールド、ゲームソフトであればレトログが高額で買取してれるのでおすすめです。
宅配買取であれば、自分でレトロゲームを持ち運びする必要がないので、簡単にレトロゲームを買取することが出来ます。
さらに今では、買取ショップもレトロゲームを高額で買取をしてくれるところが多くなってきている為、自分の売りたいソフトや本体を調べてみると、レトロゲームが思わぬ高額につながり、おすすめです。
出張買取について
出張買取とは、買取業者が家まで訪問に来てくれて、レトロゲームを家で査定してくれる方法です。
例えば、家にレトロゲームがたくさんあり過ぎて、箱に入れるのが大変だという場合に、出張買取を使う人がいるようです。
しかし、業者によっては違うものを買い取ろうとしたり、安く買い取ろうとしたりすることもあるのでおすすめではありません。
もちろん、評価の高い業者であれば問題はありません。
店頭買取について
店頭買取とは、自分でレトロゲームを箱などに詰めて、自分の家の近くの店舗に持って行き、査定して貰う方法です。
店頭で行うと、わからないこともすぐに質問できますし、査定が終わればすぐにお金に換えることが出来るので、おすすめです。
ただし、高額で買取してくれるレトロゲーム専門の買取業者は、お店の数が少ないので、お店に行くのが難しいです。
※ゲーム専門の店頭買取に似ているお店に、リサイクルショップがあります。
リサイクルショップについて
リサイクルショップとは、あなたの近所でいらないものを買取しているお店です。
関東の方では、セカンドストリート、WonderREX、トレジャーファクトリー、リユーズ、ハードオフなどがあり、
関西の方では、カイトル、なんぼや、リサイクルジャパン、セカンドステージなどがあります。
リサイクルショップは、専門のお店より商品の事を余り知らないことが多い為、商品価格が安く提示されることが多いです。
例えば、レトロゲームであれば、レア商品なので高価商品のはずなのに、リサイクルショップに査定すると、安く見積もられてしまう可能性があります。
フリマ・ネットオークションについて
今流行りの、メルカリやラクマ、あるいはジモティーを使って、レトロゲームを高価に売るという方法について説明します。
メルカリやラクマ、ジモティーは、個人対個人が商品を販売するので、商品の値段を高価に設定することが出来ます。
ですが、あまり高価な値段を付けると、誰も買ってくれなかったり、「もっと安くしてください」と、コメントが入ってきます。
また、売れた後の、発送手続きは自分が負担になりますし、基本的に送料は自分が持たないといけません。
そう考えると、自分での販売は難しいです。
また、先ほども言いましたが、書い手からは「安くしてくれ」などのコメントが多く、せっかく購入者が決まってソフトを送ったのに、「映らない!」などと文句を言われる可能性があります。
そういう意味でも、今回のように、個人の間でレトロゲームのやり取りはやめたほうがいいでしょう。
レトロゲームを少しでも高価に売る方法
買取業者が、満額で買取してくれる方法を紹介していきます。
外箱や内箱、説明書が揃っているか
レトロゲームの買取業者では、外箱や内箱、説明書が揃っているかをチェックしていきます。外箱と内箱、ブリスターパック、説明書を揃えておくと、高価な値段で買取して貰えます。
本体に汚れや痛みなどが無いか
レトロゲームのソフトの本体や、ゲーム本体機に、汚れや、壊れ、傷んでいるところがないかによって、査定金額は変わってきます。レトロゲームの汚れが落とせるぐらいであれば、自分で掃除をすれば高価金額になる可能性があるので、送る前に掃除をしておきましょう。
商品の付属品が揃っているか
レトロゲームの本体に付属されていた、コントローラーや、テレビに接続するケーブル(AVケーブル)、ACアダプターなど、付属されていたものは、全て揃えておくと高価金額になります。
商品の状態
レトロゲームを査定する時は、傷や汚れのほかに、画面が映るか確認します。カセットを入れて画面が映ると、高価金額となります。
もし画面が映らない場合は、レトロゲームを簡単にお掃除をしてから査定に出してみましょう。
まとめ
レトロゲーム買取について説明しました。
レトロゲームを買取して貰うなら、ネットで買い取って貰うと、高価で売ることが出来ます。
また、上で説明した通り、
これが、レトロゲームを高価で売るポイントになります。
\ レトログ /

こんなに簡単なの?
レトロゲームを無料で送って高価買取できる!